油圧フィルタの専門メーカー


会社方針

1955年に油圧用ストレーナーの製作に取り組み始めてから半世紀。
油圧フィルタの専門メーカーとして数多くの製品を研究・開発し、ユーザーの皆様へ送り続けてきました。
MASUDAでは、数多くの油圧フィルタを製品化しておりますが、高度化・多様化が進む現在では、油圧フィルタに求められることも”千差万別”なのが現状です。
私たちは、『ユーザーのために』という企業ポリシーのもとに、こうした声に可能な限りお応えしていきたいと考えます。



会社概要

社名
株式会社増田製作所
本社所在地
〒344-0004
埼玉県春日部市牛島906
→アクセス
TEL. 048-761-0007
FAX. 048-761-0009
資本金
1000万円
設立
1948年11月
従業員数
30名(2015年2月現在)
取引銀行
みずほ銀行 押上支店
東京三菱銀行 押上支店
所属団体
(社)日本フルードパワー工業会
(社)日本フルードパワーシステム学会
機械設備
旋盤 9台、NC旋盤6台、立型マシニングセンタ2台、横型マシニングセンタ1台
ボール盤・タッピング盤20台、直立ボール盤6台、フライス盤3台
専用特殊機械15台、高速自動ネジ切り機2台、全自動鋸盤1台
溶接機(電気・ガス)10台、自動溶接機1台、プレス5台、試験装置5台


沿革

1948年11月
通信機器、写真機などの精密部品の制作を主体として会社設立
1955年3月
精密部品から油圧用ストレーナーおよびエアブリーザを製作開始
1967~1968年
各種ラインフィルタなどの実用新案権および特許権を取得
1969年3月
油圧フィルタ部門拡充のため、春日部工場を設立
1970年3月
ストレーナ・エアブリーザ部門として古河工場建設
1982年4月
能率向上のため、各種OA機器を導入
1989年4月
より一層の品質向上を目的として技術部を春日部工場に移転
1995年12月
春日部工場を新増設し、本社を移転
1996~2015年
縦型・横型マシニングセンタ等、生産設備を増強
2016年8月
春日部工場改築
2024~2025年
NC旋盤を新型機に入れ替え、溶接ロボットの導入